空と海の贈り物
ダイビングとオーロラの記録
フォローする
2010-02 パングラオ
2010/2/20 2010-02 パングラオ, ダイビング 2件のコメント
さあいよいよ最終ダイブです。カズさん、ガイドの名誉にかけて再びバラクーダ狙いで、1本目のポイントにリベンジです。まじで顔がひきつっててお気の...
記事を読む
2010/2/19 2010-02 パングラオ, ダイビング コメント募集中
2本目は気分を変えてギンガメ狙いのポイントに移動です。カズさん、せめてギンガメでメンツを保とうという作戦であります。ここはいい感じのドロップ...
2010/2/18 2010-02 パングラオ, ダイビング コメント募集中
二日目はお待ちかねのバリカサグです!海もこの日はかなり穏やかになりました。バリカサグといえば、まずはバラクーダ!ですが、、、ガイドのカズさん...
2010/2/17 2010-02 パングラオ, ダイビング コメント募集中
いつもビールの誘惑に勝てず、最大でも3本しか潜らない我が家ですが、初日はなんと4本目に突撃しちゃいましたです。幸運なことに午後になるとショッ...
2010/2/16 2010-02 パングラオ, ダイビング 2件のコメント
パングラオより帰ってきました。いやぁー楽しかったです細かい話はじょじょにということで、とりあえず海の報告をしていきます。まずは初日です。少し...
2010/2/11 2010-02 パングラオ, ダイビング コメント募集中
ただいま成田空港です。朝7:30から絶好調であります。やっぱり朝はビールだぜい!ちなみに端っこに写っているのは亡霊ではありません(^^)今回...
この時期、那覇から与論の飛行機は3本に増えます。それでも飛行機自体が小さくて39乗りのため予約が取りづらいんですがなんとか一便をキープできた...
八丈島おまけです。お宿はいつものペンション大吉丸さん今回は予約一杯で、最後の一部屋のエコルームをなんとか確保できました。右側の1階のお部屋で...
うひひーという気持ちの中、ふらふらと移動していると、ロナルドがまたピタっと止まりました。そして、1m四方くらいの線を砂に書いて、この中に何か...
うじゃうじゃいたキンチャクガニくんですが、、、こんなところに潜んでる子が、、、見事な子持ちキンチャクガニでした~カ、カニ食いてえぇーーーーー
今回見事に3連チャンでプーケットの屋台に通いました(^^)いくらでも他に店があるだろー、って言われると思いますが、メニューはたくさんあるし、...