2025.5 バリ3本目 Batu Ringgit
2025-05 バリ, たわごと, ダイビング コメント募集中
5/20 3本目 トランベン Batu Ringgit
2日目のダイビングです。
この日もお天気よし!
トランベンの奥、Kubuという地区のマクロポイントです。
キツネアワツブガイ
かなりのおちびちゃんですが、目がくっきりと写ってました
パスタチゴミノウミウシ
オレンジとピンクの配色がキレイ
グレーのチビカエルアンコウ
カミソリウオ見つけました!
この子も独身
フェスティラ・ゴニオファガ
和名が無くて学名のようです
クマドリミノウミウシ
淡いピンクがおしゃれ
キイボキヌハダウミウシ
珍しく大きな獲物
カクレエビ亜科の一種3
とにかくちっちゃいのにスケスケで、もーー大変
フィコカリス・シムランス
ちょとぉーいい感じじゃないですかーー
よく見るのは小汚いゴミみたいな子だけど
この子は色もいいねー
サンドラミノウミウシ
と思われますが、、、
そしてまたまた終了間際に黄色いカエルアンコウ
昨日見たのと同じ種類と思われます。
この子も元気に動き回ってました
もう一本ここで潜りまーす
シェアする
こんなのもあるよ~ん
2013.7 バリ ムンジャンガン 2日目 その3
今回の一番の目的であるEF-S60mmマクロとUWL-S100ZM80の組み合わせを確認します。60mmマクロは35mm換算で96mm。ZM...
2017.6 モアルボアル Newショップ M&L Diver Town
今回から新しいショップになります!と言っても、オーシャングローブの名前が変わっただけ(^^;今までマネージャーだった本田さんが正式に経営者に...