空と海の贈り物
ダイビングとオーロラの記録
フォローする
2025/10/7 たわごと コメント募集中
旧暦の十五夜に与論で行われる恒例行事。 今年は少し遅くて昨日10/6だった。 子供たちがお菓子を求めて島中を巡りまわるのだけど、 最近はほとんどが親が車でクルーズして軒先にお菓子が置いてある家を効率よくまわっている。 親も子供たちのおやつが補充出来てバンザイというところか。 今年はあえて「ひとり〇こまで!」とか書かなかった。 それでも結構律儀なもので、ほとんどが一つずつしか持っていかない。 おかげで、ふみすけもトゥンガの恩恵をおおいに受けることになった。 我が家もめでたし。
シェアする
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
名前 *
メール *
サイト
この3連休は毎朝一本ずつ潜ってきました。本当は毎日休みみたいなものなので、あえて連休だからというわけではないですが、ダイビングのお客さんがい...
記事を読む
GWといえども、どこに行っても人がほとんどいない与論ですが、、、ちょうど商店街のお祭りがあって、いったいどこから湧いてでてくるのか?ってくら...
今日はちょっと珍しいものをゲットしたのでアップしておきます。クリガニって知ってますかぁー??おそらく関東より南の人はほとんど知らないんじゃな...
ついさっき(20:45分頃)、東京電力の会見やってましたが、ぼそぼそもごもごしゃべっててよく分からん!あんた取締役だろ!もっとしゃきっとせい...
ながらくさぼっておりました。訳あって8月から週休5日の生活を送っていまして、外は暑いし家に引きこもって増税前にとネットでのお買い物に明け暮れ...