空と海の贈り物
ダイビングとオーロラの記録
フォローする
2013/3/2 2013-02 パングラオ, ダイビング コメント募集中
2月11日 アロナ 最終日のアロナの写真をもう少し。 まいどスケスケのアカメハゼ。 ♪ 見えすぎちゃって困るのぉ~ ♪♪ 沖縄や与論ではおなじみのセスジミノウミウシ。 とってもキレイなのでガイド(カズさん)が思わず反応してました(笑) ひょっとしてウミウシにも目覚めるかぁ?? ヒトデヤドリエビはちょこまか動くのでなかなか撮りにくいですね~ 珍しく正面顔をいただきました~ 最終日ラストはシークレットベイに向かいま~す。
シェアする
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
名前 *
メール *
サイト
いよいよダイビングです。初日はシャークポイントを中心に3本です。プーケットは島の周りはダイビングに適さないため、ポイントがちょっと遠いのが玉...
記事を読む
まだまだ夏真っ盛りの与論です。前回は珍しく真っ白けな海だっけど、この日は透明度抜群。青くて溶けちゃいそうです。ハナゴイたちもうれしそうにぐち...
2日目の2本目はペスカドールでした。どこにでも同じようなところに島がありますねぇ~バリカサグのミニチュア版って感じでしょうか。ボートで10分...
3日目の3本目はRhinoCityです。前回はポイント名の通りボロカサゴにお会いしたところです。無難にカミソリウオでスタート食べたいの必至に...
ここからは2本目のガーデンになります。最初のかわいこちゃんは、、リトルファイルフィッシュ小さくてもお子ちゃまではありません。ちょこっと身体を...