空と海の贈り物
ダイビングとオーロラの記録
フォローする
2025/10/7 たわごと コメント募集中
旧暦の十五夜に与論で行われる恒例行事。 今年は少し遅くて昨日10/6だった。 子供たちがお菓子を求めて島中を巡りまわるのだけど、 最近はほとんどが親が車でクルーズして軒先にお菓子が置いてある家を効率よくまわっている。 親も子供たちのおやつが補充出来てバンザイというところか。 今年はあえて「ひとり〇こまで!」とか書かなかった。 それでも結構律儀なもので、ほとんどが一つずつしか持っていかない。 おかげで、ふみすけもトゥンガの恩恵をおおいに受けることになった。 我が家もめでたし。
シェアする
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
名前 *
メール *
サイト
午後3時ちょっと前、私トイレにいました、、、、下からズンズンと突き上げるような衝撃が、、、ウワッ!地震??と思って、急いで大事なもの?をしま...
記事を読む
5/228本目トランベンDropoffバッテリーを交換して2本目はDropoffへ予備持ってきてよかったわんここは有名なマクロポイントなんで...
新型コロナが騒がれている中ですが、先週の火曜、水曜で石見に行ってきました。ちなみに第3弾とありますが、第1弾は八丈島だったので省略。先々週の...
だいぶ間が空いてしまいました。ネタ切れ中であります!与論の観光もほとんど行き尽し、最終日の時間潰しのためにとっておいた、ユンヌ楽園という植物...
4月29日から与論に帰ってきています。ふみすけはお仕事なので2日から合流です。ということで一人で誕生日を(^^;;;今回はちょいと休養のため...