2012.12 バリ 暗黒の海の天使たち
12月30日 PJ
珊瑚礁の海のようにカラフルな魚が群れているわけでもなく、
華やかなお魚よりむしろ地味系が多い砂地・泥地でありますが、
ちょっとしたところにポツンポツンと可愛い子がいたりします。
泥砂とのにらめっこにちょっと疲れたら、、、
普通の子でも心休まるアイドルになったりするものです。
ノコギリハギの幼魚でしょうか?
この手のおちびちゃんは可愛いんですよね~
このあたりにうじゃうじゃいる子なんだけど、君、お名前は??
頼むからみんな名札付けてくれよぉーー
(ブラックバンデッドデモイゼルくんというお名前でした)
カレイの子供でしょうか。
まだ3cmくらいしかなくて、真っ白な子でした。
キレイなバックにいてくれたフグの子です。 Papuan Toby っていう子でしょうか?
ここが気に入っているようでずっとここにいました。
この子可愛いのでもう一枚おまけしておきまーす(^^)
シェアする
こんなのもあるよ~ん
2019.3 アンボン 17本目(6日目2本目その2)
ラスト一本後半です。キンチャクが小石のくぼみに左のボンボンちょっと小さいぞぉぴよちゃんもいました白いハダカハオコゼ米粒くらいのウミウシ?貝?...
2014.11 レンベ 羊といえば毛もじゃ 毛もじゃといえば、、、
2015年新年になりましたぁーーーそう今年は羊年なので、羊にちなんで、、、、、ヘアリーフロッグフィッシュ!!今年(いや去年)も会えましたぁー...
2017.7 ボホール イチゴパンツとバーチーク
ラストの一本です。最後もモモだけど反対方向へイチゴパンツくんともしばらくお別れです横からばかりだったので、少し前から近くにはバーチークのヤン...