空と海の贈り物
ダイビングとオーロラの記録
フォローする
2019/4/20 2019-03 アンボン, ダイビング 2件のコメント
3日目の2本目 再び超ヤングのムスジコショウダイ?を発見 岩の窪みのかなり撮りにくいるのでなかなか撮れず 動きも激しいのでなかなかいいアングルで決まらない、、 なんとか可愛いクネり感が出せたかな~ 遠くへ行ってしまったガイドを追いかけると ゴーストを見つけて待ってました オレンジのカエルアンコウくん 端っこにおちびもいました 紫の子が単独で やっぱりオレンジのほうがキレイだわーん
シェアする
あらら、こちらにもチビチビ。。。
とにかく激しくふりふりする子たちなので撮るのがた~いへん、、
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
名前 *
メール *
サイト
海岸線を車で移動していたとき、ガイドのスガタさんが、「チョット、オイノリシテクルヨー、マッテテクダサイ」ということで(^^;海を眺めていると...
記事を読む
何か新しいおもちゃで遊びたいなぁ~と思って、今回は新しいライトとコンデジを仕入れていきました。コンデジは1ダイブ潜って即お嫁入り(爆)なので...
2日目の19日はバリカサグです!久しぶりです。今回はゲストが多いので想定していたので、ワイド用のボディ、レンズもしっかりと日本から持ってきま...
ラストダイブの八重根でもやっぱり冷水塊に襲われ浅場に逃げてきました。とりあえず20度以上あるので心が落ち着きます!?ムロアジの群れもあちらこ...
マニラのホテルを朝4時に出てボホールに向かいます。ちょっと気合入れて朝一便にしてみたんですが、やっぱり早すぎ??2便がちょうどいいかな~天気...
コメント
あらら、こちらにもチビチビ。。。
とにかく激しくふりふりする子たちなので撮るのがた~いへん、、