空と海の贈り物
ダイビングとオーロラの記録
フォローする
2019/4/20 2019-03 アンボン, ダイビング 2件のコメント
3日目の2本目 再び超ヤングのムスジコショウダイ?を発見 岩の窪みのかなり撮りにくいるのでなかなか撮れず 動きも激しいのでなかなかいいアングルで決まらない、、 なんとか可愛いクネり感が出せたかな~ 遠くへ行ってしまったガイドを追いかけると ゴーストを見つけて待ってました オレンジのカエルアンコウくん 端っこにおちびもいました 紫の子が単独で やっぱりオレンジのほうがキレイだわーん
シェアする
あらら、こちらにもチビチビ。。。
とにかく激しくふりふりする子たちなので撮るのがた~いへん、、
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
名前 *
メール *
サイト
6月5日ダイビング2日目最初の一本目は沈船でも行こうかな~と思っていましたが、へき地医療(^^;の研修に来ている研修医の先生2名が急遽参加す...
記事を読む
バリは魚の種類も豊富ですが、ウミウシもいろいろなのがいて楽しいです。トランベンの砂地で、ひとめで見渡せるところに4個体が散歩してました。2個...
2日目は、UWL-S100ZM80をいろいろと試していたので、本体のマクロの写真は少なめ。一応、ピグミーがいました。ちょっと、この子地味すぎ...
今回唯一張りきったのは、、、、クダゴンベくんちょっとお話してみましたぁーーー(^^)ペアでいたんですけど、、、なかなか寄り添ってくれず、、、...
ショートステイだった与論ですが、実は結婚(式)記念日に合わせて行ってきました。まあたいしたことじゃないのでダイビング終わったあとにポロっと言...
コメント
あらら、こちらにもチビチビ。。。
とにかく激しくふりふりする子たちなので撮るのがた~いへん、、