空と海の贈り物
ダイビングとオーロラの記録
フォローする
2019/4/20 2019-03 アンボン, ダイビング 2件のコメント
3日目の2本目 再び超ヤングのムスジコショウダイ?を発見 岩の窪みのかなり撮りにくいるのでなかなか撮れず 動きも激しいのでなかなかいいアングルで決まらない、、 なんとか可愛いクネり感が出せたかな~ 遠くへ行ってしまったガイドを追いかけると ゴーストを見つけて待ってました オレンジのカエルアンコウくん 端っこにおちびもいました 紫の子が単独で やっぱりオレンジのほうがキレイだわーん
シェアする
あらら、こちらにもチビチビ。。。
とにかく激しくふりふりする子たちなので撮るのがた~いへん、、
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
名前 *
メール *
サイト
行きは空港からアメッドまで2時間半で着きましたが、帰りは渋滞にはまると困るので早めにチェックアウトバリの国際線は3時間前にチェックインできる...
記事を読む
1/23本目なんか変なのがいる、、、、、と思って見たら、、、あらま、なんかうるうるしてるジョーくんでありました。いつもなら近づけは巣穴に引っ...
ドゥマゲッティでは過去ずっと同じホテルを利用していましたが、今回いろいろあって「SierraResort」というホテルにしてみました。場所は...
一本目リボンゴビーをカズさんが引っ込めちゃったので、二本目も続けてチャレンジです。カズさんは、ここからはファンダイバーに徹していただき、ガイ...
エントリーポイントのビーチまでは、駐車場やビーチハウスから少し歩いていったところにあります。そのため器材やタンクは村の人がみんな運んでくれる...
コメント
あらら、こちらにもチビチビ。。。
とにかく激しくふりふりする子たちなので撮るのがた~いへん、、