空と海の贈り物
ダイビングとオーロラの記録
フォローする
2019/4/20 2019-03 アンボン, ダイビング 2件のコメント
3日目の2本目 再び超ヤングのムスジコショウダイ?を発見 岩の窪みのかなり撮りにくいるのでなかなか撮れず 動きも激しいのでなかなかいいアングルで決まらない、、 なんとか可愛いクネり感が出せたかな~ 遠くへ行ってしまったガイドを追いかけると ゴーストを見つけて待ってました オレンジのカエルアンコウくん 端っこにおちびもいました 紫の子が単独で やっぱりオレンジのほうがキレイだわーん
シェアする
あらら、こちらにもチビチビ。。。
とにかく激しくふりふりする子たちなので撮るのがた~いへん、、
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
名前 *
メール *
サイト
1/31本目NudiRetreat2なんともまぁ、、、、痛そうな、、、お魚さんは痛みは感じないんだっけか??
記事を読む
テグリといえば最近はボホールのニシキテグリをご紹介することが多かったですが、伊豆大島にもミヤケテグリくんがいます。しかもかなりのおちびちゃん...
ガイドのおじさんが、「アオギハゼのヒレがキレイですよ~」って言うのでちょっと気にしてみました。アオギハゼの仲間たちは、岩のくぼみなんかに逆さ...
2日目に入ります。この日はダーウィン近辺へボートで。他のゲスト(ヨーロピアン)も何名かいましたが初心者で写真も撮らないので別チームにしてくれ...
ワイドマクロはとても使いやすいRX100ですが、テレ側のマクロはちょっといまいちかな。テレ側の最短は50cm~なので、小さいもの狙うにはクロ...
コメント
あらら、こちらにもチビチビ。。。
とにかく激しくふりふりする子たちなので撮るのがた~いへん、、