空と海の贈り物
ダイビングとオーロラの記録
フォローする
2014/4/1 2014-03 パングラオ, ダイビング コメント募集中
砂地ネタをもうひとつ。 ガイドの奥山さんが、何気なくツンツン棒を砂地にさしながら移動してると、、、、 見事にメガネウオに命中!(笑) 本人もビックリ(笑) メガネウオもっとビックリ(爆) あわてて移動して砂に潜るメガネウオくん 後姿はなんとなく愛嬌があるんだけど、、、、 やっぱり顔はブサ子(笑) 知らない人はヒラメだと思ったりして、、、
シェアする
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
名前 *
メール *
サイト
EF-S18-55mmとUWL-S100ZM80のワイドマクロ的な写真を。まずはクマノミくんがアピールしていたので。結構フレンドリーで、時間...
記事を読む
テグリといえば最近はボホールのニシキテグリをご紹介することが多かったですが、伊豆大島にもミヤケテグリくんがいます。しかもかなりのおちびちゃん...
マングローブ探索ツアーのもうひとつの目玉は、トビハゼくん水際のマングローブの根元に行くと、、、木の上でダレてます(笑)まるでやる気のない風貌...
今回唯一張りきったのは、、、、クダゴンベくんちょっとお話してみましたぁーーー(^^)ペアでいたんですけど、、、なかなか寄り添ってくれず、、、...
屋久島の出張があったりしてお仕事がかなり忙しくだいぶ間があいてしまいました。今回はマニラを朝たって昼前にリゾートに到着。ゆっくりご飯食べて2...