2011.07 最終日ヌサペニダ3本目 最後もぼけぼけ~っと
今回たっぷり楽しんだバリですがオオラスの一本となりました。
もうすでにお腹一杯の状態なので最後も気持ちよく流れましょう~
ということでみたびドリフターズであります。
エントリーするなりマダラトビエイがひとりで。。
あとは相変わらずぐちゃぐちゃなキンギョハナダイとたわむれたり、、
ボケフグを撮ってみたり、、、
(※ボケフグっていうなーーーーとふみすけが怒ります)
カクレちゃんにもお別れの挨拶をして、、
ツムブリがパレードしたり、、、
最後までま~ったりと楽しみました~
久しぶりに5日間15本という長丁場でしたが、
終わっちゃうとやっぱり早いなぁー、帰りたくないなぁー
と思う我が家でありました。
8月は休暇は取らず、どこにも行かない月間なので、
しばらくたわごとが続く予定で~す(^^)
シェアする
こんなのもあるよ~ん
2014.11 レンベ ヒトデと言えばエビ
ヒトデの裏側にはエビちゃんがたくさんいます。まずは黄色い子同じヒトデでも色違いの子もこっちはちょっと赤いヒトデだったので、エビちゃんも赤い子...
2016.7 バリ おまけ いよいよ帰国
長々とお送りしてきた今回のバリ編もこれで最後になります。帰国便は夜遅い出発のため、レイトチェックアウトにしてもらい、夕方、運転手のスガタちゃ...
2015.5 バリ シークレットベイ その1
2日目はシークレットベイです。ここは透明度悪いし泥地だし、、、苦労しそう~~潜る前からテンション下がり気味のわひであります(^^;まずはウミ...
2014.7 ボホール 幼い時は可愛いんだけど、、、
生物全般に言えることだと思いますが、、、お魚もやっぱり小さいときが可愛いって子がいますよね。ボホールでその代表は、バーチークダムゼルでしょう...

コメント
えーっと、初めまして、ではナイのですが・・・
NEW MANTA POINTで検索したら、こちらのブログが上位に来ていて、拝見しているとあら??見覚え有るわよ?このお顔??
もしやもしやの、昨年10月パダンバイ&ペニダでご一緒させて頂いた、ふみすけさんご夫妻(奥様のお名前は出されてましたので書かせて頂いてマス)じゃーありませんかっ!!
もー、嬉しくてついコメントしてしまいましたww
7月にもカズさんの所で潜られたんですね!
しかもマンボウもマンタもー!!
私は1年ぶりに10月にお世話になる予定です。2日間だけですが・・・
昨年のマンタのリベンジです!
前半はアメッドに滞在してのんびり潜る予定です。
そうそう、アメッドの溺死体が上がった時、入られてたんですね。
いつもアメッドでお世話になっているDSの方(くらげさんが使っているmama dive)に聞いてびっくりしてたんですよ~。
海が大好きな者としては、残念なことでしたね。
ゆっくりじっくり拝見させて頂きます。奥様にも宜しくお伝えくださいね!!
おぉーーー、こんにちは!!!
すごい、ここにたどり着きましたか(^^;;
えーっと、自分の10月のブログによるとNさんとお書きしてますが、
Nさんでいいんでしたっけ??ふみすけはIさんじゃない?と言ってますが、、、(笑)
今回も楽しかったですよぉー、マンタは寒すぎでしたが(^^;
アメッドもビックリだったし、、、、
ちょこちょことあちこち行ってますので、また遊びにきてくださいね。
またいつかバリでお会いしましょう(^^)
はい、10カ月掛かって辿り着きました~。
NもIも合ってますよ(^^)Nは名、Iは姓ですw
703は名前の方から取ってますw
覚えていて下さって光栄です☆
いいですね~、ほんとに色んな所行かれてて。
しかも流石kijanが買える、とカズさん&スガタさんに言わしめたカメラをお持ちなだけあって、腕の方も凄くて~!!
ステキな写真拝見してうっとりしながらイメトレに励みます!ww
よかったです。やっぱり703さんでしたね!
ふみすけもよーく覚えていましたよー
バリはかなり気に入っているので、またいつかお会いするかもですね(^^)
10月はぜひマンタにマンボウ楽しんできてくださーい。