2015.5 バリ アメッドでのお宿
今までアメッドは日帰りか帰る途中に寄って潜っていたんですが、
今回は宿泊することにしました。
いつもダイビングのベース地として使わせてもらっていた Mama dive さんが
併設している Galang Kangin Bungalows です。
日本人のむつみさんが経営していて、うちにきてくれる 703さんの定宿です。
ビーチ沿いにありますが、ガーデンビューのほうが静かだというので、
一番奥の部屋をお借りしました。
一部屋ずつ独立したコテージ風でこじんまりしていますがキレイで居心地がよいです。
部屋の中はシンプルですが必要十分!
あーー、外観の写真撮ってないやーーー
お庭にはトイレが!?
これはオブジェ? 片付け忘れ?? ここで用を足してはいけません!!(^^)
ここはレストラン。
お料理はちょっと時間がかかることが多いのがたまにきず。
少し上がった所にはこんな素敵なビューポイントがあります。
テンションのあがる二人(笑)
ちなみに左側は、わひではありません。こんな黒くないしハゲてないでーす(爆)
天気もいいし、気持ちいいーーーー!
小さな村で何もないけど、のんびりしたい人にはいい所ですよ~
シェアする
こんなのもあるよ~ん
2012.3 ボホール・パングラオ 20日一本目 サビウツボかキングギドラか?
今回思わず夢中になったのがこの子たち!サビウツボくんが狭い穴の中に同居していて、それちょっと窮屈だろーーーと思っていたら、、、、もう一匹いま...
2013.3 ボホール RX100 その他ワイド編
ワイドマクロは結構いけることが分かったので、水中景観というか風景というか、まあいわゆるスナップなんですが、どの程度使えるかをざっとご紹介して...
タイ プーケット 2日目 二本目 アネモネリーフ
2本目はアネモネリーフです。魚の群れやソフトコーラルがキレイなので、ワイドでいってみたいと思います。覚悟してましたが、透明度はかな~り厳しい...
2018.4 アンボン 再び行ってきました!
2018年のGWは約1年ぶりにアンボンに行ってきました。前回あまりにも楽しく居心地もよかったので今回も楽しみーーーGWということもあって、久...
コメント
あーっ、Glangaknginだーっ♡
快適に過ごすことができましたでしょーか?
実は奥のお部屋は泊まったことないんですよーw
お庭側の2部屋、GW前にプチリノベしたらしいので気にはなってるんですが。
便器は恐らく、片付け忘れ???www
確かにビーチフロントはねぇ、朝がウルサイんですよ、漁に出るジュクンが有る時はwww
でもベッドに寝っ転がりながら海が見える幸せを選んでしまいます(笑)
昨年は行けなかったので今年はバリ行きますっ!!
Glangkanginの間違いでしたーっw
703さん、ども!
お庭のコテージもキレイでよかったですよー
コテージは全部で4つ?だったと思いますが、
どの部屋もおんなじ感じでキレイでしたよ。
他に誰も泊まってなかったので覗き見しましたぁ(^^)
そういえば!
今回のバリでむつみさんにこの便器の写真見せて、こんなん撮られてますよーwwwって報告しときました(笑)
ご本人もご存じなかったらしく、誰やーっ!何でやーっ!と驚いてはりました(^_^;)
ご夫妻が泊まられた部屋のリノベ前の便器、取り外したのをコテージの壁裏の物置に仕舞ってたそうです。
真相は謎のままでしたぁ(笑)
えーー、誰やぁーこれ撮ったのぉーーー、ってことですか?(笑)
もしかしてもうばれてますか??(爆)