2011.12 バリ シークレットベイ 「おさまりの悪い子たち」
今回シークレットベイには100mmマクロ一本でいきました。
でも意外とでかい子が多くて絵にならい子もたくさんいました(^^;
ネズミフグもでかかったです。
仕方ないので目だけ(笑)
怪しげなゴミ?の下にいたのは、タコ!
このタコは食えるでしょ!!
でも、カズさんのフィンに張り付いたりしてなかなか可愛いやつでした。
食うなよ!! って目をしてたので、、、、(^^;;
こんなところにもツバメウオいるんですねぇー
顔だけでごめんね~
幼魚もいました!
結構終わりころ、、、 って、80分オーバーだったので、一人で楽しみました(^^)
シークレットベイ、、、 やばいです。。。
ドロドロのマニアックなところかと思ったら、、、、
いろんな魚がいるし、ところどころに魚のコロニーがあって、ハナダイの群れなんかもいるし、
これは、もうちょっと気合入れてじっくり攻めたいところですわー
次回はここ狙いでもいいかも!!
シェアする
こんなのもあるよ~ん
2012.12 バリ 一気にスラヤ その2
1月3日スラヤエビが多いといえば、ウミシダにもいっぱい。まぁ、頑張って探せば見つかる子たちなんですが、ふと見て、すぐ目につくほどあちこちにい...
2012.7 ボホール・パングラオ ♪ 赤トンボ~ 羽根をと~ったら アカメハゼ
身体が透け透けのアカメハゼくんついアップで寄って内臓のチェックをしてしまいます、、、(^^;;60mmレンズだと、ちょっと引き気味にしてサン...
2017.9 マラパスクア Deep Slope その2
2日目3本目の続きです。ここにもトウアカのコロニーがポツポツとありました。一応、記念に。エビちゃんがいいところにいてくれました。ポーズも決め...
