フォローする
2016/9/2 2016-07 バリ, ダイビング コメント募集中
5日目スラヤここはウミウシが結構目につきました。レンゲウミウシのペアこっちの子はちょうど産卵中でした。右の奥は卵ですよ~ヒブサミノウミウシ何...
記事を読む
2016/9/1 2016-07 バリ, ダイビング コメント募集中
5日目スラヤ前回はセラヤって書いたけどやっぱりスラヤって書いたほうがしっくりくるかなぁ~まずは、ピグミー探しに深場に。黄色い子を探すものの見...
2016/8/31 2016-07 バリ, ダイビング コメント募集中
4日目ムラスティウミウシちょっとだけハクセンミノウミウシかなぁーこれもミノウミウシ系なんだけど誰でしょう、、奥にももう一匹ペアでいましたチー...
2016/8/30 2016-07 バリ, ダイビング コメント募集中
4日目ムラスティその他の子たち何もいないな~ってときに、でもやたら黒っちょいのはうじゃうじゃいるなーって思ってとりあえず撮ってみたらけっこう...
2016/8/29 2016-07 バリ, ダイビング コメント募集中
4日目ムラスティエビちゃんも少し5mmくらいの小さい子よく見えないなぁ~と思って撮ってみましたサンゴモエビのようですね~ウミシダヤドリエビか...
2016/8/28 2016-07 バリ, ダイビング コメント募集中
4日目ムラスティここはハゼのよい子が結構多い感じですメタリックシュリンプゴビーが全身出てくれててこれはチャーンス!と近づいたら、、、お尻は隠...
2016/8/27 2016-07 バリ, ダイビング コメント募集中
4日目ムラスティホバリングしてるヒレナガネジリンボウくんこの子は度胸がありそうです!近づいても余計張りきってヒレ全開してくれまーすう~ん、と...
バリカサグはウミガメも多いところですが、この日は10匹くらい遭遇したのではないでしょうか。普通に流されてると目の前を通過していきます。カメが...
ヌノサラシってどんな意味なんでしょう??ほとんどの人にスルーされちゃうと思いますが、、、この子の唇ちょっと変わってるんですよ。上唇には白黒の...
ソフトでも♪ハードでも♪♪ってことで、ソフトコーラルが元気ならハードコーラルも元気でーす!これだけ元気なハードコーラル群を見るのはほんと久し...
最終日はほんと天気が良くて気持ちよかったです。もうちょっと潜りたかった~~!で、アフターダイビングのふみすけのお楽しみは、、、、注)これは人...
5月4日ダイビング4日目この日はさらにゲストが4人追加となって総勢15名!いやぁー大盛況ですなぁーで、さすがにボートを2つ使って2チームに分...