空と海の贈り物
ダイビングとオーロラの記録
フォローする
2016-07 バリ
2016/9/20 2016-07 バリ, ダイビング コメント募集中
長々とお送りしてきた今回のバリ編もこれで最後になります。帰国便は夜遅い出発のため、レイトチェックアウトにしてもらい、夕方、運転手のスガタちゃ...
記事を読む
2016/9/18 2016-07 バリ, ダイビング コメント募集中
最近サヌールでは、プリ・ケラバに泊まってましたが、今回は空いてなくて他のホテルへ。ティルタ・エニン・アグンというバリ風のホテルです。ちょっと...
2016/9/16 2016-07 バリ, ダイビング コメント募集中
陸編を少々。日本から持ち込んだワインが品切れになったので、アメッドではお店でワイン三昧です。とりあえず近くのカフェで軽くワインで、夕食でもが...
2016/9/15 2016-07 バリ, ダイビング コメント募集中
6日目パダンバイ今回のダイビングもいよいよラスト一本になりました。最後に(スガタちゃんが)選んだポイントはブルーラグーンいやぁーー、ここ水が...
2016/9/14 2016-07 バリ, ダイビング 2件のコメント
6日目パダンバイパカールの最後は、セジロノドグロベラの幼魚です珍しい子ではありませんが、、、このスケスケの身体を見るとカメラで覗き込みたくな...
2016/9/13 2016-07 バリ, ダイビング コメント募集中
6日目パダンバイパカールで見かけたウミウシくんたちたぶんKRAKATOAHYPSELODORISだと思われます。この子はキレイな子だったなぁ...
2016/9/12 2016-07 バリ, ダイビング コメント募集中
6日目パダンバイこのポイントは結構キレイだし、まったりしてました。ヒレグロコショウダイの幼魚と格闘してみたり、エビちゃん狙ってみたり、クマド...
2日目も当然のようにガイドなしこの日は右側に行ってみることにこっち側もあまり変わらないなー何にもいないなーと思ってたら、、、カメが!と思って...
初日のその他の続き。壁沿いを軽くドリフトしていたときに会った子。ハダカハオコゼ壁側を向いていたので横顔だけ。ちょっと変わったおうちに住んでた...
台風の影響も去って、すっかり穏やかになった与論の海です。今日も透明度は抜群。まずは砂地へ移動してガーデンイール引っ込むのわかってますから、ま...
カクレクマノミくんが、産みたての卵をお世話してましたー食べちゃいたいくらいキレイなオレンジでしょ!一生懸命新鮮な海水を卵にかけてあげてま~す...
今年も写真展が近づいてきました。今回は水中写真のみです。(去年はオーロラ行かなかったので)一応テーマは「ふだん着の海」、、、であります。ダイ...