空と海の贈り物
ダイビングとオーロラの記録
フォローする
2015/10/3 2015-09 モアルボアル, ダイビング コメント募集中
初日のその他の続き。 壁沿いを軽くドリフトしていたときに会った子。 ハダカハオコゼ 壁側を向いていたので横顔だけ。 ちょっと変わったおうちに住んでたオラウータン ニシキフウライウオはかなりたくさんいました。 この時はドリフトだったのと、撮ろうとしたら後ろからきたオジサンのカメラが 間に入ってきたので退散、、、、 このパターンがいつも以上に多くて、、わひちょっと小怒りモード(笑) 機嫌を直すために、誰も見向きもしないヨウジウオをアップで撮ってみた(笑)
シェアする
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
名前 *
メール *
サイト
今回久しぶりに行きは飛行機を使ってみました。客船だと6時間くらいなのに飛行機だと30分弱という近さです(^^;しかし、、、120人乗りのジェ...
記事を読む
4日目のラストダイブコールマンシュリンプがちょっといい感じにおちびちゃんもフォトジェックだわぁ~ハナヒゲは、青い子から黒い子黄色い子勢揃いで...
10/21八丈島2日目八重根天気がいまいちですが、海は問題なし!潜ってすぐにでっかいエイが横切っていきました。マダラタルミの幼魚他のゲストさ...
日本では見られないイナズマヤッコですが、残念ながらとってもシャイで小心者(^^;遠目にはちらほらと見かけるんですが、、、写真撮りますよ~って...
いきなりジンベエさんを紹介してしまったので、後がやりづらくなってきました(笑)とりあえず、オオモンカエルアンコウでスタートしてみます。まずは...