2016.7 バリ パダンバイ ウミウシ
6日目 パダンバイ
パカールで見かけたウミウシくんたち
たぶん KRAKATOA HYPSELODORIS だと思われます。
この子はキレイな子だったなぁー
一瞬、えっ!? と思ったのはこの子。
シライトウミウシの黄色バージョンかと思いましたが
クロモドリス・ヨシという別の種類らしいです。
こっちは普通の子
パカールもうちょっと続きまーす
シェアする
こんなのもあるよ~ん
2018.2 ドゥマゲッティ 3日目1本目 Basak North
3日目最終日は2本だけ近場で潜ります。最初はBasakNorthです。モンハナがお出迎えしてくれました。ハナヒゲの青が吠えてました。少し大き...
2011.12 バリ シークレットベイ 「おさまりの悪い子たち」
今回シークレットベイには100mmマクロ一本でいきました。でも意外とでかい子が多くて絵にならい子もたくさんいました(^^;ネズミフグもでかか...
【緊急報告!】 で、で、でたぁーーー! じ、じ、じ、じじい?
まだまだGW中の我が家でありますが、、、、本日の3本目、ショップの目の前のポイントでエントリーしてドロップオフに出るなり、、、ついに出ました...
2015.5 バリ 最初の拠点 Tirta Sari Bungalows
我が家ではおなじみとなった最初の拠点、TirtaSariBungalowsに到着です。ここに来ると、あーバリに帰ってきたぁーって気分になりま...