2016.7 バリ パダンバイ スケスケチビスケ
6日目 パダンバイ
パカールの最後は、セジロノドグロベラの幼魚です
珍しい子ではありませんが、、、
このスケスケの身体を見るとカメラで覗き込みたくなります。
このままの姿で大きくなって欲しいよねー
でも、あっという間にこんなんになっちゃって
不思議だわぁーん
シェアする
こんなのもあるよ~ん
2011.07 バリ アメッド2本目 再び左サイドへ
なんとなく重い空気のアメッドですが(^^;めげずに2本目です。さすがにホヤホヤのポイントは気がひけるので、1本目の少し奥に行きました。エント...
2016.3 ボホール 恥さらしヌノサラシ
ヌノサラシってどんな意味なんでしょう??ほとんどの人にスルーされちゃうと思いますが、、、この子の唇ちょっと変わってるんですよ。上唇には白黒の...
2016.7 バリ パダンバイ 微妙なポーズ
6日目パダンバイ2本目はパカールです。潜って最初に目に止まったのは、、、なんてことないマルガザミくんなんですが、、、、この子カメラを向けると...
2011.9 ボホール・パングラオ その他魚魚目編
今回ちょいと魚魚目に夢中になっていたので、おまけでもう少し。魚魚目の練習にはウミウシが最適(^^;;シライトウミウシですかねーダイバーを横と...
コメント
ぎゃ〜!!!かわいすぎるぅ!!
あら~ ねえさん久しぶりやないのー
可愛い子好きなんだから~~
我が家は明日から台風と闘ってきまーす!