2016.7 バリ パダンバイ スケスケチビスケ
6日目 パダンバイ
パカールの最後は、セジロノドグロベラの幼魚です
珍しい子ではありませんが、、、
このスケスケの身体を見るとカメラで覗き込みたくなります。
このままの姿で大きくなって欲しいよねー
でも、あっという間にこんなんになっちゃって
不思議だわぁーん
シェアする
こんなのもあるよ~ん
2015.7 ボホール ダイビング(1,2日目) カニハゼ
カニハゼは、、、、そんなに好きじゃないんですよねー、、、地味だから、、、(笑)体色が地味で砂地にいるもんだから、ストロボがちゃんと当たらない...
2018.7 マラパスクア おまけ 新セブ空港
セブ空港の新しいターミナルが完成していました。新しいからキレイで気持ちいいです!ちゃんとお店も出来てます。ちょっと北欧風な感じ??ラウンジは...
2016.7 バリ バトゥ・ブラ ウミウシ
4日目バトゥ・ブラウミウシもこれといって収穫なしなんかキレイじゃないよね~のディスコドリス・ボホリエンシス和名はヒラツヅレウミウシすげーぐん...
2014.11 レンベ キレイなウミウシちゃん
この日に見たなかで最も目をひいたウミウシくんです。鮮やかなオレンジの体色にシャレた突起状の飾りがとってもキレイ!!なんという名前なのか、、、...
コメント
ぎゃ〜!!!かわいすぎるぅ!!
あら~ ねえさん久しぶりやないのー
可愛い子好きなんだから~~
我が家は明日から台風と闘ってきまーす!