空と海の贈り物
ダイビングとオーロラの記録
フォローする
2014/12/11 2014-11 レンベ, ダイビング コメント募集中
2本目潜って少しすると、別チームのハムナプトラに似たおじさんが、 20分以上何かに張り付いていたので、何撮ってるのかな?と思っていたところ、 ベンが私にも教えてくれました。 おぉー、初日からピグミーシードラゴンです! 現地のガイドはあえて、レンベピグミーシードラゴンと呼んでおりました。 岩陰の奥のほうにいるし、2cmくらいの超ちびっこなので、 とりあえず証拠写真撮るのが精いっぱい、、、 なかなかこっち向いてくれないんだよね~~
シェアする
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
名前 *
メール *
サイト
この一本だけでもやたらとイカくんがたくさんいました。のっしのっしと歩くハナイカくんです。チビスケは休憩中。隣の海藻?の真似してるつもりかなぁ...
記事を読む
いつも中層担当のふみすけが砂地を指差しているので近寄ってみると、、、おぉーー、なんとコンシボリガイじゃありませんか!貝がらを背負ったウミウシ...
定刻より15分くらい遅れてセブに到着です。初キャセイは時間がかかるもののなかなか快適で良かったです~昼前に到着出来るのが我が家にはかなり魅力...
だらだらと「水没ポイント」で出会った子たちを紹介してきましたが、ほんと次から次へといろんな子が出てくるので、ここだけで相当濃厚に楽しめるポイ...
もう~お腹いっぱいです、、、、ロナルドが何か指しても、惰性でシャッター切ってる感じ、、(^^;それでも、ウミウシカクレエビがペアでいたりする...