フォローする
2016/4/15 2016-03 パングラオ, ダイビング コメント募集中
今回は格別にクラゲが多かったような気が、、、それでも一時期のピークよりは減ったんだとか。この子は電飾のように身体がビカビカしてました。
記事を読む
2016/4/14 2016-03 パングラオ, ダイビング コメント募集中
いつもはサンゴの合間でちょろちょろしてる感じなので、、サンゴの下でひっそりと隠れてるところを撮ってみた。
2016/4/13 2016-03 パングラオ, ダイビング コメント募集中
セジロくんはいまいち可愛げがない、、、(^^;でもこの子はイソギンチャクをもふもふしててちょっと惹かれた(笑)キレイなイソギンチャクにお住ま...
2016/4/12 2016-03 パングラオ, ダイビング コメント募集中
みんな同じ方向向いてると、、なんか気持ちいいよねぇー
2016/4/11 2016-03 パングラオ, ダイビング 2件のコメント
ホヤの仲間でしょうか?蛍光色でちょっとキレイな感じだったので記念に。
2016/4/10 2016-03 パングラオ, ダイビング コメント募集中
モヨウフグでしょうか、、壁の穴の中でぼけぼけしてました。この手のボケフグはたいていふみすけのお友達です。
2016/4/9 2016-03 パングラオ, ダイビング コメント募集中
おなじみのバーチークダムゼルのヤング子供のときしか相手にされない子ですけどねぇ、、やっぱりキレイだし可愛いんだよね
12/313本目ふたたびTK3です。2013年を締めくくる最後の一本ですが、濃厚なダイブとなりました、、、、、!!それはこんな感じで始まった...
ラストダイブの続きを少し黄色クマくんで満足しちゃったので、あとはまったり流しました。カミソリウオのペアバラサカクレエビフタホシタカノハゼ困っ...
チンボ沈ボートでございます。漁礁?ダイビングポイント?用に沈められたボートです。一応、タテキン幼魚なんかもいてそれなりになっています。でも、...
何回潜っても何本潜ってもカメラをつい向けたくなるのは、やっぱりカクレクマノミ!他のクマノミさんたちの多くは、カメを向けると、「ギャー、なんか...
最後はカミソリウオです。コンデジにINONのトトメをつけて内蔵フラッシュはOFF、水中ライトのみで撮ってます。前のゲストさんが結構砂を巻き上...