空と海の贈り物
ダイビングとオーロラの記録
フォローする
2015/7/28 2015-07 パングラオ, ダイビング 2件のコメント
キレイなホヤにつくカクレエビだと、 半透明のホヤと一緒に撮ると素敵だったりしますが、、、 分厚いカイメンの穴の中に住んでいるクシノハカクレエビくんは、 遠くから撮ると、、、 何撮ってんじゃーい、ってな写真になりますです(^^;; こんな時は、大胆にギュイーンと寄ってライトで撮影ですよぉー! ちょっとぉー いいんじゃない~(^^) 前半戦のお気に入りで~す。
シェアする
ちょっと~妖しくていいんじゃないですか~ (^^)/
そりゃもうー ガイドのカズさんのおかげであります!! あ、、ガイドはジェスくんだったわ(^^)
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
名前 *
メール *
サイト
5月1日ものすごいぺったんぺったんの中、こりゃえーわーと期待してエントリーすると、、、、なんと、まさかの激流~!!(^^;;;ボートのへさき...
記事を読む
昨日与論から帰ってきました。思ったよりは天気はよく、薄日が差すことも多かった与論です。来週か再来週には梅雨明けかな~そんで問題なのはわたくし...
供利の港の中には、いろいろな子が生息している隠れた名所です。カメさんや、○○やxxなど、、、、んーーこれが言えない(^^;;そんな中でとりあ...
一本目のダイビングが終わると、すでに12時を回っていて船上での昼食となります。ちゃんと専任のコックさんが乗っているので、出来立てのおいしい食...
初日2本目は、スポットライトです。バンザイと並ぶ北の2大ポイント。ロタホールとともに、美しい光柱が見ごたえあります。お天気はいいけど、ポッコ...
コメント
ちょっと~妖しくていいんじゃないですか~ (^^)/
そりゃもうー ガイドのカズさんのおかげであります!!
あ、、ガイドはジェスくんだったわ(^^)