空と海の贈り物
ダイビングとオーロラの記録
フォローする
2015/7/29 2015-07 パングラオ, ダイビング 2件のコメント
ボホールに行くと、一度はアカメハゼを撮ります。 今回はちょっと個体数が少なめな感じでした。 何ヶ所か見たけど、2~3匹がうろちょろしてる程度。。。 そんなときは、狙いを定めて、、、、
シェアする
1匹だけの1枚、、、わたくし好みでございます(笑)。 かわい〜!!!!!
あれぇーーー 姉さん、すげー久しぶりじゃないですかぁーーー ご無事でなによりー!?(笑)
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
名前 *
メール *
サイト
ヘアリーを堪能している間、うちのガイドのロナルドは別チームのガイドや、他のショップで潜りにきていたガイドにも知らせて回っていたようです。ここ...
記事を読む
バリカサグは地形が楽しいところも結構あります。これは、ロタホールか!??スポットライトか!??バリカサグの新名所となるでしょうか?でも実際に...
3日目トランベン3本目は右側のドロップオフへちょっと遠くからヒレナガネジリンボウくんヒレの青い斑点がキレイなブラックシュリンプゴビー狭小住宅...
海の中にたくさんのイチゴがぁーーちゃんとカプセルに入ってます!もちろん、トウアカクマノミくんの素でございます。
4日目のラストクマドリくんがふんばってましたカミソリウオのペアキャラメルウミウシマダライロウミウシの2両編成クロヘリシロツバメガイこのての子...
コメント
1匹だけの1枚、、、わたくし好みでございます(笑)。
かわい〜!!!!!
あれぇーーー 姉さん、すげー久しぶりじゃないですかぁーーー
ご無事でなによりー!?(笑)