空と海の贈り物
ダイビングとオーロラの記録
フォローする
2015/7/29 2015-07 パングラオ, ダイビング 2件のコメント
ボホールに行くと、一度はアカメハゼを撮ります。 今回はちょっと個体数が少なめな感じでした。 何ヶ所か見たけど、2~3匹がうろちょろしてる程度。。。 そんなときは、狙いを定めて、、、、
シェアする
1匹だけの1枚、、、わたくし好みでございます(笑)。 かわい〜!!!!!
あれぇーーー 姉さん、すげー久しぶりじゃないですかぁーーー ご無事でなによりー!?(笑)
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
名前 *
メール *
サイト
一番最初に買ったウェットスーツが5mmだったものの(しかもオーダー)3mmウェットの快適さにひとたび慣れて以来、5mmは捨ててひたすら3mm...
記事を読む
バリカサグらしい雰囲気ということで、ぐちゃぐちゃ系をもう少し。流れがないとお魚さんたちは向きがバラバラで、、、(^^;写真としてはちょっと残...
ニシキフウライウオの親戚?なんでしょうかねぇ。。地味~、、、なんですが、、、(^^;手前の枯葉の真似っこしてるんでしょうねー(笑)この子だけ...
3日目の2本目になります。潜るとすぐにツノザヤウミウシがいました。ガイドは、ホワイトピカチュウだと言っていました(^^;;ピカチュウはインド...
6日目パダンバイここもたまにボロカサゴが出るとかで、スガタちゃんは一人でボロカサゴ探しに夢中、、、、なので獲物探しはやっぱり自力で(^^;結...
コメント
1匹だけの1枚、、、わたくし好みでございます(笑)。
かわい〜!!!!!
あれぇーーー 姉さん、すげー久しぶりじゃないですかぁーーー
ご無事でなによりー!?(笑)