空と海の贈り物
ダイビングとオーロラの記録
フォローする
2015/3/11 2014-11 レンベ, ダイビング 2件のコメント
続いてのピグミーはセベルンスィ? ゴルゴニアンなどと紹介されていることもあるようですが、、、 とにかく小さい! まぁ、ピグミーですから、、、 しかも地味だし、、、、 岩穴の奥にいて近寄れないし、、、 でも、この子やたら泳ぎ回るんです(^^) 一瞬だけキレイな所を散歩してくれました。
シェアする
しっかし現地ガイドさんって、何でこんなに小さい子、見つけられるんでしょうか?! この前のラジャでも、数ミリのポントヒとか指されてもゴミにしか見えませんでしたもんwww 勿論、わひさんのよーな腕の良いカメラマンさん捕まえて、画像確認は怠りませんっ(笑)←自分では撮れませぬー(^^;)
ですよねー! 最近目が一気に衰えてきて、、、 余計見えない(笑) 顔がどこにあるのか分からずに撮ってることよくあります(爆)
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
名前 *
メール *
サイト
オレンジばかりでなく黄色い子もいました。黄色い子はなぜか小汚く見えますね(^^;
記事を読む
パタンバイのラストは、沈船(沈ボート)のKapalです。沈船は前回来たときに見てるので、お魚狙いでマクロを持って入りました。さっそく出ました...
どこにでもいるミゾレウミウシですが、ここまで点々が激しい子は、、、、と思ったら、別のところにも点々くんが、、、この辺の流行なのでしょうか、、...
2日目シークレットベイ朝ちょっと曇ってたけど、潜り始めたら晴れてきました。まずはボートでピクチャードラゴネットを見に行きます。着底して目の前...
さてさてお待たせいたしました。EF-S18-55mmとUWL-S100ZM80の組み合わせのテストの状況を少し。とりあえずワイド感はこんな感...
コメント
しっかし現地ガイドさんって、何でこんなに小さい子、見つけられるんでしょうか?!
この前のラジャでも、数ミリのポントヒとか指されてもゴミにしか見えませんでしたもんwww
勿論、わひさんのよーな腕の良いカメラマンさん捕まえて、画像確認は怠りませんっ(笑)←自分では撮れませぬー(^^;)
ですよねー!
最近目が一気に衰えてきて、、、 余計見えない(笑)
顔がどこにあるのか分からずに撮ってることよくあります(爆)