空と海の贈り物
ダイビングとオーロラの記録
フォローする
2015/9/30 2015-09 モアルボアル, ダイビング コメント募集中
ハナビラクマノミの新種がいたので撮ってみました。(大ウソ) はじめは何かついてるのかなぁ~?と思ったんですが、 どうやらソバカスのようです(ほんとか?) お魚さんたちはこのような個性を意識するのでしょうか~??
シェアする
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
名前 *
メール *
サイト
なんかこんな形でコマンタに遭遇してしまうと、あとはどーでもいい感じ(^^;;とりあえず茶色いハダカハオコゼ紫色のカワハギが寝てるーと思って写...
記事を読む
初日の「中のママ」あまりにも海の中が新鮮でマクロを狙う気にならず、ワイドな目になって水の透明感を堪能してました。そんな中でも、やたらとイロブ...
あまりの暑さに脳みそが溶けてきて、、、記憶がぁ、、、、、(^^;順番が前後しましたが、2日目の本当の一本目は、ちょいと深場のクダゴンベくんを...
今回の八丈で一番の収穫は、、、「しまぽ通貨」!ちょいと前に流行った自治体の商品券のスマホ版みたいなもの。商品券のときは、1万円買うと2千円お...
6月5日ダイビング2日目2本目は那間です。マクロとちょっと迷ったけど地形撮りたいなぁーとワイドでどぼん。ちょっと流れが強かったので、まぁワイ...