空と海の贈り物
ダイビングとオーロラの記録
フォローする
2019/4/14 2019-03 アンボン, ダイビング コメント募集中
アンボン2日目の2本目になります。 地味な大きめのウミウシが目立ちました。 一応名前だけ。 ニシキウミウシ マダライロウミウシ セスジミノウミウシ モンジャウミウシ チリメンウミウシ スソヒダウミウシ ヨセナミウミウシ 単独かと思いきや、ちっこいのとペアでした。
シェアする
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
名前 *
メール *
サイト
初日の3本目が続きます。わひのシーホースにやる気を出したのか、ガイドさんに呼ばれました。カミソリウオのペアです。色はキレイじゃないけど仲良し...
記事を読む
えーーっと、お魚さんの種類は定かではありません。なんか、サンゴの奥のほうでちょろちょろしてるなーーーーってんで、結構頑張って撮ってたんですけ...
今回のバリは、シンガポール経由にしてみました。シンガポールまではJAL。そこからバリはLCCのairasiaです。LCCといっても、座席指定...
1月3日砂地ということもあってハゼ類もけっこういらっしゃいます。ハゼ狙いじゃなかったので通りすがりの子たちですが、これ婚姻色?ちょっとお化粧...
無事に水没報告が終わったので、いつもの海の報告に戻ります。ミジンベニを減圧になるギリギリまで観察して、さぁー戻ろうーと移動しかけたとき、ジブ...