空と海の贈り物
ダイビングとオーロラの記録
フォローする
2010/7/29 2010-07 与論, ダイビング コメント募集中
3本目は、可愛い名前のミルキーウェイです。 天の川のような白い砂地の通路がキレイなポイントです。 何かいるかなぁ~とマクロを持って入りました。 う~ん、、、ミルクオトメウミウシでしょうか? ゾウゲイロウミウシのカップルです。 まさにミリサイズのオレンジウミコチョウ。小さすぎです(^^; こんな時期にもいるもんですね~ その他は、、、、 岩穴にロングクロウシュリンプのペア 最後にイソギンチャクに定住しているイソギンチャクエビに挨拶して 本日のダイブも無事終了です。 北よりの風が強くなりそうなので、明日はひょっとして南のポイント?でしょうか。
シェアする
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
名前 *
メール *
サイト
4日目のラストダイブコールマンシュリンプがちょっといい感じにおちびちゃんもフォトジェックだわぁ~ハナヒゲは、青い子から黒い子黄色い子勢揃いで...
記事を読む
2月9日モモのんびりとエビちゃんたちを撮って移動すると、、、、カズさんがシラヒゲウニに食いついてます。ん?もしかして??いるの???(^^)...
20時間以上かけて日本から移動して早朝に到着するので、もちろん早速潜りに行きます!ゲストは我が家以外、日替わりで一人か二人。たまにヨーロピア...
初日のPJでのダイビング一本目の出来ごと。準備完了していざ潜行!一通りチェックして問題ないことを確認し、OKサインを出し合って深場へ進みまし...
どーして私はホヤが好きなのでしょうか、、、、ホヤを被ってると安心なんです、、、、ホヤのおかげでみんなにチヤホヤされるんです、、、もうホヤなし...