空と海の贈り物
ダイビングとオーロラの記録
フォローする
2018/5/25 2018-04 アンボン, ダイビング コメント募集中
トワイライトゾーンの続きです。 幼魚系を少し。 サイコロサイズのミナミハコフグyg 別の子です。 タテキンygもついカメラを向けてしまいます。 ホホスジタルミのおこちゃま これはygではなく、こぶとりじいさん と、ここでいきなり目の前が真っ暗に、、、 突然壁が現れましたーー ものすごい数のアジの群れです。 マクロモードだったので写すのが精いっぱい~ そして右に左に、、 前に後ろに、、 すごい勢いですぅーー さらにゴンズイの群れと重なるぅーーー いやぁーー、ここのポイント最高に面白かったです~~
シェアする
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
名前 *
メール *
サイト
またまたレンベの残りを続けます。バラサカクレエビが仲良くいました。続いてムチカラマツエビ相変わらずトガリモエビの仲間はあちこちにいます。デコ...
記事を読む
ガイドさんはイボウミウシだけだったけど、自分でもいくつかウミウシをゲットしました。まず最初は、メレンゲウミウシのオチビだと思われます。半透明...
バリのダイビング初日はムンジャンガンです。少し風が強いものの、海の中は抜群のコンディション!いやぁー、やっぱりムンジャンガンはいいですね~初...
ここは被写体が多すぎるので、まずは軽くジャンケンでもしますかー用意はいいですかーーーいきますよーーーーじゃーーーんけーーーんぽーーーん!誰で...
5月5月スラヤぼちぼち上がる頃、別のガイドさんが教えてくれました。タイガーシュリンプ、トゲツノメエビですね~戻る途中だったのでゆっくりいられ...