フォローする
2017/10/17 2017-10 八丈島, ダイビング コメント募集中
今回ウミウシはあまり意識してなかったので少しだけです背中のハートマークがトレードマークのシロタエウミウシミゾレウミウシが闊歩中アデヤカミノウ...
記事を読む
2017/10/15 2017-10 八丈島, ダイビング 4件のコメント
ナズマドで見かけた幼魚たちを少々。またまたシラコダイのちびサンゴの隙間にヤリカタギのおちびお気に入りの場所のようですホホスジタルミの幼魚はバ...
2017/10/13 2017-10 八丈島, ダイビング コメント募集中
2日目天気が回復するはず、、、と言われてたけど、いまいちグズグズ午前中ナズマドで2本潜ります。移動中も雨がパラパラしてたり、陽がさしたりで、...
2017/10/11 2017-10 八丈島, ダイビング コメント募集中
到着日の午後、とりあえず八重根に潜りに行くことに。天気はいまいちだけど、水温は暖かいから問題なさそうです。準備していざ潜ろうととエントリーポ...
2017/10/9 2017-10 八丈島, ダイビング コメント募集中
3連休で八丈島へ東京は連休は天気に恵まれ、、、のはずが、、、同じ東京でも八丈島は大荒れの天気??早朝、羽田空港に行くと、さすが3連休だけあっ...
2017/10/5 2017-09 マラパスクア, ダイビング コメント募集中
思った以上に楽しかったマラパスクア。あっという間にお帰りです。もちろん帰りも送迎をお願いして、ダイビングボートでマヤ港へ。ダイビングスタッフ...
2017/10/4 2017-09 マラパスクア, ダイビング コメント募集中
おまけのお食事編です。朝食無しで泊まっていたので、朝と昼は自分の部屋で持ってきた食材で過ごしました(^^;夜はすべてここのレストランで!なん...
あと少しだけ。でかすぎのオオモンカエルアンコウ。しかも変なところにいて撮りづらい~あとでちょっと移動してました。手ごろなサイズのクマドリくん...
今回お遊び用のコンデジをリニューアルしたので、テストをメインにボホールへ行ってきました。今までのCANONS95からの乗り換えなので当然S1...
めずらしくホウセキキントキなんぞを撮りました。うちのブログでは初登場かな。全く珍しくないんですが、この子たちは夜行性なので、昼間は岩陰や穴の...
初日の子たちを少しまとめて。テールスポットブレニーこの子は写真撮ったのははじめてかも。日本にはいなくて、フィリピンやインドネシアなどの固有種...
今回のラストダイブはスタートと同じウワノマキのアーチに戻ってまいりました。最後なのでマクロを持って入りましたがあまりにも青くてキレイなので、...