空と海の贈り物
ダイビングとオーロラの記録
フォローする
2015/8/18 2015-07 パングラオ, ダイビング コメント募集中
めずらしくホウセキキントキなんぞを撮りました。 うちのブログでは初登場かな。 全く珍しくないんですが、この子たちは夜行性なので、 昼間は岩陰や穴の中にひそんでることが多いんです。 でもなぜか真っ昼間からぷらぷらしてるアベックがいたので撮ってみました。 ちょっとおいしそうでしょ(笑) 昼間のデートなんでしょうねぇ。。。 イカみたいに色がころころ変わるので、結構面白いんですよー
シェアする
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
名前 *
メール *
サイト
1/31本目NudiRetreat2アゲインネタ再び続きます。ゴミエビのシムランスでやんす。はっきりいって肉眼ではほとんど何がどうなってるの...
記事を読む
2本目は気分を変えてギンガメ狙いのポイントに移動です。カズさん、せめてギンガメでメンツを保とうという作戦であります。ここはいい感じのドロップ...
ゴチの赤ちゃんでしょうか。貝がらの上にちょこんと乗って微笑ましい感じでした~~
3日目は海況もよいので対岸側のポイントへ行くことに。ボートで50分くらいかかりますが追加料金はなし。ガイドもボートマンもピクニック気分で全員...
Jahir1のその他の子たちです。手ごろなヨウジウオがいたので、またまた練習タ~イム。こういう細い子はピント合わせるのが大変ですからね~どア...