フォローする
2016/8/26 2016-07 バリ, ダイビング コメント募集中
4日目ムラスティ3本目はムラスティに移動しました。まず砂地の奥へ進むと、、リュウグウベラギンポが群れてました。この子写真撮ると結構キレイなん...
記事を読む
2016/8/25 2016-07 バリ, ダイビング コメント募集中
4日目バトゥ・ブラ2本目で見かけたウミウシくんたちです。まずはキャラメルウミウシまたまたヒラツヅレウミウシクロモドリス・ヒントゥアネンシス和...
2016/8/24 2016-07 バリ, ダイビング コメント募集中
4日目バトゥ・ブラあーー、ひらひらがいるぅ~~!と思ったけど、、、ちょっと大きくなりすぎかなぁ~~もうほとんど大人のサラサハタくんでした
2016/8/23 2016-07 バリ, ダイビング コメント募集中
4日目バトゥ・ブラ魚のウンチがぷらぷらと流れてるなぁ~と思ったけど、なんか、ヒレらしきものが??レンズを向けてみると、、、やっぱり魚だよね~...
2016/8/22 2016-07 バリ, ダイビング コメント募集中
4日目バトゥ・ブラなぜかオレンジのジョーくんのコロニーがありましたなんか出たがりの子が多くて、見てるとビヨ~んって背伸びして腕(ヒレ)をパタ...
2016/8/21 2016-07 バリ, ダイビング コメント募集中
4日目バトゥ・ブラウミウシもこれといって収穫なしなんかキレイじゃないよね~のディスコドリス・ボホリエンシス和名はヒラツヅレウミウシすげーぐん...
2016/8/20 2016-07 バリ, ダイビング コメント募集中
4日目バトゥ・ブラまあまあ楽しんだのはカミソリウオくらいかな~地味な黒い子だけど、、、ウミシダに近寄ってくれたので、ちょっとだけ華やかにペア...
初日2本めのマンダリンのおまけ。岩壁に張り付いていてふと顔をあげると、ヘコアユくんが群れてました。結構な数がいて、あー、ワイドで撮りたいなぁ...
今回のバリカサグ相変わらず毎回のようにギンガメに遭遇しました。浅場の豪快な群れ群れもいいですが、ちょっと深場の小群れも雰囲気があって好きです...
沈ボートの下にいたオレンジバンデッドパイプフィッシュです。ここのポイントは35mくらいと結構深いので、適当に中層でぷらぷらしていたらカズさん...
すっかり気に入ってしまったふみすけまた行くところが増えてしまったのか、、、、部屋の横は広~い空き地。牛さんがのどかです。さて、帰る直前にお支...
あ~、ごめ~ん、、、ハナゲじゃなくてマカロニだった、、、