空と海の贈り物
ダイビングとオーロラの記録
フォローする
2015/12/11 2015-11 パングラオ, ダイビング コメント募集中
沈ボートの下にいたオレンジバンデッドパイプフィッシュです。 ここのポイントは35mくらいと結構深いので、適当に中層でぷらぷらしていたら カズさんに呼ばれたので撮ってきました。 ヨウジウオ系は、やっぱり2匹いてくれたほうが絵になるんだけど、 クネクネふらふらしてるので、2匹のタイミングを合わせるのが難しいですよね~ しかもボートの下で真っ暗だし(^^;; トルネ~ド! 細長いのではみ出ないようにするのが大変な子ですが、 ちょうどよく丸まってくれました~~
シェアする
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
名前 *
メール *
サイト
2本目すぐに遭遇したのは、、、黒いヘアリーフログフィッシュ!このタイプの子はなかなかお目にかかれないんですよねー黒い子は写真映えしないんだけ...
記事を読む
引き続き一本目のモモからニシキフウライウオのペアがいるとのことで見に行きました。ウミシダに近すぎてかなりごちゃごちゃな感じ、、、、少し離れる...
5月4日トランベンちょうどいいところにガラスハゼがいました。根元のほうにはエビちゃんたちが集結こっちはポリプのお花畑をお散歩してましたよぉ~
朝5時の飛行機でドゥマゲッティに向かいます。朝一便なので特に遅れず。いつものことだけど、、、朝の5時からこんなに冷さんでもえーやろーーー一時...
とりあえず今回泊まったマクタンの格安宿をちょこっとご紹介しま~す。ダイビングショップのおじちゃんに教えてもらった安宿なのでリゾート派の皆さま...