空と海の贈り物
ダイビングとオーロラの記録
フォローする
2013/5/14 2013-05 パングラオ, ダイビング コメント募集中
さらに雄叫びつながりで、本日はオイランくんです。 本当は飛ぶ?のを期待して観察してましたが、、、 お魚にも個性がいろいろあるようで。。 この子は上に飛ばずに、巣穴から1m以上もずりずり歩き回るという かなり変わった趣向の持ち主さんでした。 しかも叫びながら(笑) ただいま全身露出で闊歩中、、、、 しかも叫びながら(笑) かなり近寄っても気にせず、、、、 もしかしてアゴがはずれてるのか??
シェアする
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
名前 *
メール *
サイト
2本目は午前中に他のポイントで潜ってきた別グループと一緒に垂土へ午前のポイントもやはり20度以下でこちらへ避難してきたとか。ここも一緒ですけ...
記事を読む
お腹も満たされて、3本目は我が家貸切りとなってKONTIKI前へ。港のすぐ目の前です。潜る前に、ガイドが「サーディン」と言うので、どうやらイ...
今週はちょっと時間がないので少しまとめてアップしていきまーす。2日目のダイビングの一本目はなんとかサンクチュアリ。フィリピンではどこに行って...
エビじゃないけど似たようなもんなので(笑)相変わらずハデですねぇ~穴から顔を出す姿は忍者みたいです。この子にだけはパンチされないように気をつ...
モヨウフグでしょうか、、壁の穴の中でぼけぼけしてました。この手のボケフグはたいていふみすけのお友達です。