空と海の贈り物
ダイビングとオーロラの記録
フォローする
2014/12/22 2014-11 レンベ, ダイビング コメント募集中
またまたサイズが小さくなります、、、、 しかも自分が一体何を撮ってるのか分からず撮ってることもあります(笑) これなんかもう、 えーーー? どれーーーー?? ゴミじゃなねーーのーーー??? どこに目があんだよーーーーー???? と、疑心暗鬼になりながら(笑) ちなみに、SKELTON SHRIMP のはず(^^;; 別な日にも撮ったので、そちらでもう少し生物らしい姿をご紹介しま~す(笑)
シェアする
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
名前 *
メール *
サイト
6本目のその他の子宇宙人かと思いきや、狙いはこのエビちゃんですヒトデにもエビちゃんいっぱいすっごく小さいミノウミウシ系の子ですが、身体が真っ...
記事を読む
初日の締めくくりは、シャークポイントです。前回(3月)に潜ったときは、サメのサの字もなく空振りでした(^^;;今回も別にいなけりゃいないでい...
2日目一本目のその他おまけを少し。ニチリンはおちびちゃんのほうが背びれがアンバランスに大きくていーやね。恥かしがり屋のクマノミくん相変わらず...
ご存じの通り、ここではウミウシは自力で見つけるのがお約束。まずはわひが見つけたOrange-EdgedSapsuckingSlug和名はない...
今年のGWは10連休!我が家は9日間でサウスレイテに行ってきました。前回年末年始で貸切り状態だったので、GWでも混んでないだろーと思って行っ...