空と海の贈り物
ダイビングとオーロラの記録
フォローする
2016/3/5 2016-02 モアルボアル, ダイビング コメント募集中
ダイビング2日目はまずペスカドールです。 少し流れがあるかなぁ~って感じでしたが、サンゴももりもりで 気持ちのよいダイビングでした。 順不同でまずはこの子からピックアップ。 洞窟の奥の天井付近にいたニシキヤッコのygくんです。 ほとんど真っ暗な中ですが、よく見つけますねぇ~ ニシキヤッコは、子供の時から大人と同じような縞々模様がありますが、 全体に黄色が鮮やかでなかなかキレイなおちびちゃんです。
シェアする
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
名前 *
メール *
サイト
3日目ヨーロピアンが増えてきました。7,8人の団体さん、一人できてるデブねえちゃん、おじさんなど。でもボートは分けてくれたので最大でも4名で...
記事を読む
ナズマドで見かけた幼魚たちを少々。またまたシラコダイのちびサンゴの隙間にヤリカタギのおちびお気に入りの場所のようですホホスジタルミの幼魚はバ...
6日目パダンバイ2本目はパカールです。潜って最初に目に止まったのは、、、なんてことないマルガザミくんなんですが、、、、この子カメラを向けると...
4日目の2本目まとめていきます緑のモンハナが目立ってましたクチナシイロウミウシのペアイッポンテグリもたくさんいますミノウミウシ系も目につきは...
このポイントはいろんな子がいて楽しいポイントでした。オレンジのカエルアンコウが散歩中のっしのっしと歩き回ってます。エスカをびゅんびゅん振って...