空と海の贈り物
ダイビングとオーロラの記録
フォローする
2016/4/15 2016-03 パングラオ, ダイビング コメント募集中
今回は格別にクラゲが多かったような気が、、、 それでも一時期のピークよりは減ったんだとか。 この子は電飾のように身体がビカビカしてました。
シェアする
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
名前 *
メール *
サイト
カニハゼくんがお散歩中。。誰かさんとお見合いしてました。分かるかなぁ~~
記事を読む
1/22本目Makawide2というポイントに行きました。まずは、ピグミーを見に。これは、デニス・ピグミーシーホースという種類の子のようです...
雄叫びが続いたので本日は趣向をがらっと変えてイソギンチャクであります。クマノミたちが生息するイソギンチャクはいくつか種類がありますが、見た目...
肝心なのを忘れてました。今回、F田さんがなんと1000本でございます。1000本って、、、、あなた、、、異常でしょ!!とりあえず水中で記念写...
カクレクマノミくんが、産みたての卵をお世話してましたー食べちゃいたいくらいキレイなオレンジでしょ!一生懸命新鮮な海水を卵にかけてあげてま~す...