空と海の贈り物
ダイビングとオーロラの記録
フォローする
2017/4/18 2017-03 アンボン, ダイビング コメント募集中
3日目の2本目になります。 潜るとすぐにツノザヤウミウシがいました。 ガイドは、ホワイトピカチュウだと言っていました(^^;; ピカチュウはインドネシアでも人気? 黄色の子は一匹も会わなかったけど、すぐ近くに何匹がいました。 ウミウシってどうやって同じ種類が集まってくるんでしょうねぇー この子は背中に寄生虫背負ってます~~ 続いて他の子もいきまーす。
シェアする
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
名前 *
メール *
サイト
今日から職場が変わり、丸の内デビューしたわひです。しかも元丸の内のシンボル丸ビルであります。まー、わたくしにはピッタリなのでありますが、、、...
記事を読む
伊豆近辺では当たり前のトウシマコケギンポくんたまにしか来ないわたくしには結構新鮮~~(^^)さすがダイバー慣れしてるのかビクともしませーん。...
12月31日シークレットベイなんか挙動のおかしい子がいたので、、、、、ハンモックになったつもりでしょうか。。(笑)
1月1日ムンジャンガンタイトル通り。
5月4日トランベンお花畑にシマキンチャクフグのおちびちゃんがいました。かーいぃーのぉーー(^^)