空と海の贈り物
ダイビングとオーロラの記録
フォローする
2017/7/26 2017-07 パングラオ, ダイビング コメント募集中
2本目のガーデンではなぜかオオモンカエルアンコウがたくさんいらっしゃいます。 みんな同じような子なのでまとめて~ 一匹目の子。 めっちゃ下向き地面ギリギリで写真がつらーい! 無理やりダイバー(カズ?)をバックに入れてみました~ 二匹目の子も苦しい位置にいらっしゃいました。 絵にならないので、ズームイン! 三匹目の子が一番まともな位置にいてくれました。 いた場所はみんな結構離れてたけど、大きさも同じくらいだし、 もしかしてオオモン三兄弟?? でしょうかー
シェアする
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
名前 *
メール *
サイト
1/32本目TK3直径20cm以上はあろうかという巨大な巨大な2枚貝を身にまとった、、、これぞまさに、ココナッツオクトパス!ヤシの実のほうが...
記事を読む
3日目の2本目すぐに登場したのはトゲツノメエビセスジ?ロータスミノウミウシか?ヒブサミノウミウシミジンくんピンクっぽいヒメオニオコゼこの子の...
そりゃそうよ、あたいには刃がないもの。カミソリじゃなくて葉っぱの真似してるんだからねーーー
ガイドさんはイボウミウシだけだったけど、自分でもいくつかウミウシをゲットしました。まず最初は、メレンゲウミウシのオチビだと思われます。半透明...
大島から帰ってきました。台風の影響がやっと取れてやっと潜れるようになった伊豆大島ですが、まだ8月だというのに秋雨前線の影響で雨は降るし寒い~...