空と海の贈り物
ダイビングとオーロラの記録
フォローする
2018/5/16 2018-04 アンボン, ダイビング コメント募集中
3本目は小さなボートを用意してくれたので KAMPUNG BARU というポイントへ といっても3分ほどで到着です。 イイジマフクロウウニがあちこちにいて何かしら住んでます。 まずはコールマンズシュリンプのペア 仲良く並んでますねー 左の子はおたふく風邪でしょうか? ゼブラガニも簡単に見つかります。 別の個体にも ホテル・イイジマフクロウウニ繁盛してまーす
シェアする
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
名前 *
メール *
サイト
1月2日PJバリ北西部の最終日。再びPJに行きました。海はそれほど荒れていないんですが、、、、潜ったとたん、、、、なんじゃこりゃーーーーーー...
記事を読む
台風の影響も去って、すっかり穏やかになった与論の海です。今日も透明度は抜群。まずは砂地へ移動してガーデンイール引っ込むのわかってますから、ま...
だらだらと続けてきましたが、今回はこれで終わり!ガングロのシュリンプゴビーF田さんに似てるーー!と思って撮ったウツボくん最後に見つけたのがハ...
バリカサグといえばカメ天国。欽ちゃん走りするカメもいました!?カメ同士が泳ぎながら戯れる姿ってあんまり見ないですが、仲良く泳いでくるカメを発...
お食事関連を。宿の周りはもちろん、ショップの周りも小さな集落なので、まったくお店はありません。なので昼食はすべてショップで。朝と夜はすべてお...