空と海の贈り物
ダイビングとオーロラの記録
フォローする
2018/6/4 2018-04 アンボン, ダイビング コメント募集中
今回のラスト13本目になります。 ポイントは聞かなかったけど多分 BATU LUBANG というところ。 砂地のスロープにイイジマフクロウウニがたくさんいて、 2個に1個は何かついてる感じ。 ゼブラガニはあちこちに コールマンシュリンプも3ペアくらいはすぐに見つかる感じ アロポントニア・シュリンプ というお名前のようです こっちの子は卵持ち~ あともう少し続きまーす
シェアする
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
名前 *
メール *
サイト
パタンバイのラストは、沈船(沈ボート)のKapalです。沈船は前回来たときに見てるので、お魚狙いでマクロを持って入りました。さっそく出ました...
記事を読む
1月2日PJバリ北西部の最終日。再びPJに行きました。海はそれほど荒れていないんですが、、、、潜ったとたん、、、、なんじゃこりゃーーーーーー...
名前の通りイソギンチャクモドキにお住まいのエビです。このお家にしか住まないので、あまり会うことがありません。見つけても身体が透明で同化してる...
何かいないかなぁ~と移動していると、、ガイドのジェシー(仮称)が突然ピタッと動きを止め、待て!の合図です。何かいたのぉ~と覗き込もうとするふ...
初日の子たちを適当に。テンスの幼魚です。ビビリっこなので、すぐに砂に潜っちゃいますが、この子は堂々としてました。ダンダラダテハゼ。スルーされ...