空と海の贈り物
ダイビングとオーロラの記録
フォローする
2019/6/10 2019-05 レイテ, ダイビング コメント募集中
2日目の2本目は同じところから別方向を探索することに。 1本目に撮れなかったミジンベニハゼをとりあえず あとはウミウシ中心に。 クサイロモウミウシ ヒブサミノウミウシ コナユキツバメガイ ニシキウミウシ ケボリの仲間 ちっちゃいシーホース これくらいだとちょっと可愛い 45分過ぎたころ、、、 またまたポートが曇ってきたぁーーー これは今日はダメだ~
シェアする
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
名前 *
メール *
サイト
いよいよ今年も始まりました!GW!今年はマニラのチケットを取り損なったこともあり、バリに行ってきます。まあ、ちょいと前に何やらありましたが問...
記事を読む
2月になりました。ますます寒くなる日本列島ですね、、、、もやしでも生えてるのかと思いました(笑)こっちにも同じもやし虫が(^^;こんなに大き...
最後の一本貝殻の内側にミジンベニハゼがいましたここでヘアリーフロッグフィッシュが登場!でも茶色でキレイくない、、、、またまたミナミハナイカも...
このポイントに居ついているオオモンカエルカエルアンコウです。たまに砂地をのっしのっしと歩いていますが、この日はお気に入りのマイポジションに鎮...
9月17日与論でちょっぴりダイビングダイビング目的なら我が家も行くのを中止していたと思いますが、案の定、他のゲストさんたちは軒並み旅行をキャ...