空と海の贈り物
ダイビングとオーロラの記録
フォローする
2019/8/6 2019-07 ドゥマゲッティ, ダイビング コメント募集中
3日目最終日のダイブ ふみすけもすっかり元気になって2本潜ります 一本目はちんたらとウミウシ探し といってもあまり見つからず、、、 ミナミアオモウミウシ クサイロモウミウシ ミドリガイの仲間 アンナウミウシ 超極小のブチウミシ 米粒くらい?? 結局たいしたものを見つけられず、ふと上を向いたら、、、 アオリイカの大群が頭上に 一瞬で行っちゃったので証拠撮っただけで終わり~~
シェアする
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
名前 *
メール *
サイト
マラパスクアのダイビングは、ニタリ以外は基本的にマクロダイブがメインとなります。一番人気はピグミーシーホースのようで、ガイドたちも次はピグミ...
記事を読む
今年はユウゼンのおチビちゃんがとっても多く観察できたそうです。2日目も別の個体がいてくれました~身体の模様は大人とほとんど同じだけど、やっぱ...
1月1日ムンジャンガンん~~、、、わかるかなぁ~、、、わかんねぇだろーなー、、、
EF-S18-55mmとUWL-S100ZM80のワイドマクロ的な写真を。まずはクマノミくんがアピールしていたので。結構フレンドリーで、時間...
5/192本目トランベンBatuNitiフジタウミウシ属の一種11だとかちょっと地味~しかもちっこいので肉眼ではよーわかりませんチョビヒゲウ...