空と海の贈り物
ダイビングとオーロラの記録
フォローする
2012/6/18 2012-06 与論, ダイビング コメント募集中
ちびっこウミウシが続いたので、少し大きめの子たちを。 ちょっとこれは小さめだけど、テンテンウミウシ。 お菓子みたいなキスジカンテンウミウシ とっても足早に動き回るゾウゲイロウミウシ ぐんぐん進んで行きました。 最後はキイロウミウシ 他にも何種類かいたけど、機会があればまた~
シェアする
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
名前 *
メール *
サイト
いよいよダイビング開始です。初めてのところ、初めてのガイドさんでワクワク感が高まりまーす。まずはボートで10分ほど南下したポイントへ。ドロド...
記事を読む
2日目の底土の続きです。寒さを感じないダイビングは素晴らしい!!本来ならこれでも十分寒いはずですが、、、(^^;ヒゲゴジラにもアップで寄って...
はい、ということで相変わらず寒い日本を脱出して、これからフィリピンに逃亡しまーーす!
アンボン最終日になりました。午前2本潜ります。何度もお会いしたゴーストパイプにご挨拶。サキシマミノウミウシのお仲間かなこいつはなんだぁー?ブ...
Wainenerの続きです。おっきなカイメンの中にオレンジバンデッドパイプフィッシュのペアベニハゼの仲間コブシメのちび兄弟いっちょまえにシン...