空と海の贈り物
ダイビングとオーロラの記録
フォローする
2015/7/31 2015-07 パングラオ, ダイビング 2件のコメント
えーーっと、お魚さんの種類は定かではありません。 なんか、サンゴの奥のほうでちょろちょろしてるなーーーー ってんで、結構頑張って撮ってたんですけど、、、、 わずかな隙間からお顔を撮るのはこれが精一杯(^^;; 穴の右側についてるのが卵でお世話してるんだと思うんですよねー 切り取ったのがこちらです。 頑張った割には絵にならないのでガクーッな感じでしたぁ(^^;
シェアする
おおーっ!卵ありますねえ。これはニラミギンポではないでしょうか。
あーー、それそれーーー そんな名前の子だわ!!
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
名前 *
メール *
サイト
1/31本目NudiRetreat2アゲインネタ再び続きます。ゴミエビのシムランスでやんす。はっきりいって肉眼ではほとんど何がどうなってるの...
記事を読む
今回の大目玉、いや超目玉アイドルは、なんとミジンベニハゼです。まさかボホールで会うとは思いませんでした。伊豆あたりでは、ビンやカンにお住まい...
島に引っ越して約1ヶ月半。いまだ大量の荷物に埋もれてますがビカビカのお天気が続いていて、もう潜らずにはいられませーん。時間があって、ボートの...
今朝6時に羽田に到着して、会社行って仕事してきましたん(^^;バリは心地よい暖かさでと~っても快適でしたよーなんなんでしょ、この東京の不快さ...
Wainenerの続きです。おっきなカイメンの中にオレンジバンデッドパイプフィッシュのペアベニハゼの仲間コブシメのちび兄弟いっちょまえにシン...
コメント
おおーっ!卵ありますねえ。これはニラミギンポではないでしょうか。
あーー、それそれーーー
そんな名前の子だわ!!