空と海の贈り物
ダイビングとオーロラの記録
フォローする
2015/8/1 たわごと, ダイビング コメント募集中
新しいお魚の本をゲットしました。 お魚の生態を観察日記と写真で綴った本であります。 伊豆の大瀬崎での観察記録なので、ちょっと地味系な子が多いのと 種類が偏ってはいますが、ふだんあまり見られない様子が写真とともに 詳しく記載されていて、お魚のことを知るにはよい本だと思います。 よくここまでまとめたなぁーと感心します。 写真を撮る上でも生態を知っておくことはとても重要です。 ダイバーにはおすすめですよぉ~!
シェアする
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
名前 *
メール *
サイト
初日の3本目はTK2です。黒い砂地が広がる人気のあるポイントです。ヒラツノモエビ属の一種でしょうか。このあたりではちょこちょこ見かけるホシゾ...
記事を読む
わたしとは同い年でありまして、やっぱり金八先生ですかねーその後いろいろあったようで、いまいちパっとせず、とうとう参院選に出馬することに。昨日...
4/29から潜り始めます。初日はやはりリトルレンベを中心に。その名のとおり、レンベの海にも似てるし、アンボンにも似てて、生態系がけっこう同じ...
翌日は見事な快晴!一気に作業が進みました!床板をどんどん打ち付けていきます。板と板の間は雨水が抜け落ちるように少し多めに開けておきます。10...
2日前にフィリピンから帰ってきた我が家ですが、、、米海軍合同台風警報センターの情報によると、8日の朝に最大瞬間風速105mを記録したそうです...