空と海の贈り物
ダイビングとオーロラの記録
フォローする
2015/12/21 2015-11 パングラオ, ダイビング コメント募集中
レッドマージンシュリンプゴビーというダテハゼくんの仲間で まぁーいわゆるよくいる子ですが、たまにはじっくり観察してあげました。 ヒレを広げると意外とキレイじゃ~ん だいたいこの種類のエビちゃんと一緒です。 こちらは2匹でエックス攻撃~ +エビちゃん 正面に回ってみても堂々としてました。 あーー、すり寄ってきました~~ そしてシンクロ~~ こやって観察するのも楽しいなぁーー
シェアする
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
名前 *
メール *
サイト
夕食編です。まぁー、変わり映えしませんけど、、、SUPAYAM野菜スープ間違いのない味です。AYAMBAKAR焼いた鶏ちょっと甘めなソースが...
記事を読む
この日に見たなかで最も目をひいたウミウシくんです。鮮やかなオレンジの体色にシャレた突起状の飾りがとってもキレイ!!なんという名前なのか、、、...
早速香港行きに乗り込みます。が、、機材がショボーい、、、先頭にビジネスクラスが数席ありますが、まるでフィリピン航空並み!?運行がキャセイドラ...
5/192本目トランベンBatuNitiフジタウミウシ属の一種11だとかちょっと地味~しかもちっこいので肉眼ではよーわかりませんチョビヒゲウ...
5日目アメッド今回けっこうあちこちで白化したイソギンチャクをみかけたけど、ここにいた子はキレイだったなぁーいいことじゃないんだけど、ビューチ...