空と海の贈り物
ダイビングとオーロラの記録
フォローする
2017/4/25 2017-03 アンボン, ダイビング コメント募集中
5日目2本目 アシボソベニサンゴガニ カニ系はほとんど手を出してないけど それなりに奥が深い、、、 ジョーくんが顔を出してます オレンジのカエルアンコウが泥地の上にポツンと クロモドリス・ヒントゥアネンシスかと またもや巨大な Chromodoris sp.6 スソヒダウミウシ この子も可愛くない! 最後にオレンジが鮮やかなウミウシ どちら様でしょうか?? ヒメマダラウミウシ??ですかねー ウミウシ中心のダイブでした
シェアする
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
名前 *
メール *
サイト
今年で第6回目となった水中写真展の「うみないび展2014」が始まりました。いつも夏前には更新していたんですが、いろいろとバタバタしていたので...
記事を読む
初日の3本目はTK2です。黒い砂地が広がる人気のあるポイントです。ヒラツノモエビ属の一種でしょうか。このあたりではちょこちょこ見かけるホシゾ...
うひひーという気持ちの中、ふらふらと移動していると、ロナルドがまたピタっと止まりました。そして、1m四方くらいの線を砂に書いて、この中に何か...
1/23本目やたらとタコの多いレンベですが、、、中にはあまりにも地味で誰にも相手にされない子が、、、、はい、わたしがジミーであります!これで...
明けましておめでとうございまーす!ちんたらやってたら年を越してしまいましたー(笑)今さらですが、アポ島の2本目でーす。あいかわらずカメさんが...