空と海の贈り物
ダイビングとオーロラの記録
フォローする
2024/7/18 たわごと コメント募集中
3連休の最終日は海中宮殿に潜ってきました。 マクロしかもって行かなかったので一応雰囲気だけ サンゴの成長もまずまずでチョウチョウウオのペアや サラサゴンベなどいろいろなお魚が住み着いています 海中宮殿はビギナーでも潜れるポイントですが、 通路を進んでいくとドロップオフが広がって眺めのよい場所があって気持ちよいです ちょっと地味な子たちだけどスズメダイなども群れてます 日本では超ポピュラーなハタタテハゼだけど フィリピンとか行くと結構レアもの 集団でいてくれるとつい構いたくなる ヘルフリッジでも撮ってる気分で、、気分だけ レアものいなくても気持ちいいし楽しい~
シェアする
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
名前 *
メール *
サイト
いつもは実家に帰るのは年に2、3回程度なんですが、今月はもう10回以上顔を出してます。で、今回は屋根のペンキ塗り~昨日はちょっと天気が怪しか...
記事を読む
先週末、床の補修に行ってきました。が、、結構難航しました、、、、巨大な食器棚や冷蔵庫を動かすのがまず大変~~ふみすけが怪力くそババアでよかっ...
フォトブック第2弾はCANONが運営しているPHOTOPRESSO元々CANONユーザ用のサービスでしたが、先月から一般にも開放されました。...
与論で獲れるマグロといえば、せいぜいキハダマグロかたまにメバチマグロ。シビと呼ばれるキハダのちびっこたち。そして潜ってる時に会うイソマグロな...
だいぶ間が空いてしまいました。ネタ切れ中であります!与論の観光もほとんど行き尽し、最終日の時間潰しのためにとっておいた、ユンヌ楽園という植物...