空と海の贈り物
ダイビングとオーロラの記録
フォローする
2024/7/18 たわごと コメント募集中
3連休の最終日は海中宮殿に潜ってきました。 マクロしかもって行かなかったので一応雰囲気だけ サンゴの成長もまずまずでチョウチョウウオのペアや サラサゴンベなどいろいろなお魚が住み着いています 海中宮殿はビギナーでも潜れるポイントですが、 通路を進んでいくとドロップオフが広がって眺めのよい場所があって気持ちよいです ちょっと地味な子たちだけどスズメダイなども群れてます 日本では超ポピュラーなハタタテハゼだけど フィリピンとか行くと結構レアもの 集団でいてくれるとつい構いたくなる ヘルフリッジでも撮ってる気分で、、気分だけ レアものいなくても気持ちいいし楽しい~
シェアする
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
名前 *
メール *
サイト
超久しぶりにオーロラネタでも書いてみようかと思います。統計的に11年周期で活動が活発になるといわれているオーロラ。私の独自の分析?では201...
記事を読む
今日はちょこっと新宿までお散歩してきました。京王デパートの8Fに、宝島という沖縄ショップさんがあって、今回の写真展の案内状などを置いていただ...
なでしこお疲れでした!赤のユニフォーム見たとき、あー、、、やっぱり青だろーーって思ってたんだよね~青チームだったら勝てたかも!?代わりにデバ...
豪雨の予報がいつの間にかなくなり、、、進路も奄美寄りに変わり、、、発達もせず、、、なんか良いお天気だわー飛行機も余裕で飛ぶようです。。。ただ...
先日の台風3号。かなり台湾寄りの進路になったので、雨風の影響はほとんどなく無事通過!それでも海は荒れてたのでフェリーは3、4日欠航。スーパー...