2025.1 ドゥマゲッティ ダイビング2日目

2日目のダイビング
今日も車で移動。
まぁー移動っていっても5分~30分程度にポイントが点在しているので
途中で買い物できたり便利なところも、、、

海の中はいつものドゥマゲッティ
ガイドはたまに何か探している雰囲気はあるけど
ほとんど何も見つけないので、適当にウミウシなんぞを

ちなみに与論移住の際に大量の図鑑を処分してしまったので、
文中の生物名はかなりアバウトです。
間違いご勘弁

250124_1
フジナミウミウシ

250124_2
クロスジリュウグウウミウシ

250124_3
ウサギモウミウシ

250124_4
ヒブサミノウミウシ


たまーに教えてくれるのは、地面にベタでいる大き目な子たち

250124_5
ミラーリュウグウウミウシ

250124_6
キヌハダウミウシ

250124_7
ルリフチハスエラウミウシ


2本目はシーホース見せるよ!
と、少しポイントを移動。

250124_8
ほぼまっしぐらに進んで、、、 はい、いました。
唯一の持ちネタだったのかなー?

もう仕事はしたぜ!ってことなのか、後はさらっと流す感じ、、、

250124_9
でも、砂地、泥地ばかりではなく
魚が群れていたり

250124_10
ちょっと華やか感じのところもあって
そこそこ癒されます。

250124_11
大きな鉄カゴの中にいたフグにまとわりつくコバンザメをしばし鑑賞して、、

2025年元日の初ダイブ終了~

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

コメントをお願いしま~す!

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です