空と海の贈り物
ダイビングとオーロラの記録
フォローする
2011/9/14 2011-09 与論, ダイビング コメント募集中
台風の影響も去って、すっかり穏やかになった与論の海です。 今日も透明度は抜群。 まずは砂地へ移動してガーデンイール 引っ込むのわかってますから、ま、こんなもんで。 背びれが長~いハタタテシノビハゼ ちょっと、エビちゃん!さっきまで手前側に出てきてたのに、なんでよ、、、 ハナミドリガイですかね。 ナメクジみたいな格好してますが、歩くのは結構速いんですね~
シェアする
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
名前 *
メール *
サイト
大晦日の夜にナイトダイブへポイントは、PadreBurgosPierというサウスレイテのほぼ先端の桟橋です。ショップからトライシクルとバイク...
記事を読む
黄色いリノピアスこの子はおそらくRhinopiasaphanesでしょう。なので日本で俗にいうボロカサゴとはちょっと違って和名はまだ無いよう...
初日の朝到着してからの3本目。思った以上に泳ぎ回るダイビングだったこともあって、いい感じに疲労感がぁーーでも頑張って潜りまーす。すぐにお出迎...
今回お遊び用のコンデジをリニューアルしたので、テストをメインにボホールへ行ってきました。今までのCANONS95からの乗り換えなので当然S1...
2日目はシークレットベイです。ここは透明度悪いし泥地だし、、、苦労しそう~~潜る前からテンション下がり気味のわひであります(^^;まずはウミ...