2012.12 バリ 一気にスラヤ その1
1月3日 スラヤ
サヌールに戻り、一日だけトランベン方面で潜ることにしました。
スラヤは有名なトランベンのすぐ近くで、マクロ中心のマニア系ポイントです(^^;
かな~りローカルな場所でダイバーも少なくての~んびりです。
基本的に砂地なんですが、ある特定の根にエビくんたちがうじゃうじゃいるところがあります。
ふつう、岩の陰や裏側にひっそりといることが多いですが、
あたり一面にアカシマシラヒゲエビが全身露出で出動してます。
ひまそうだったので、私の指もクリーニングしてもらいました(笑)
で、探していたのは、この子です。
何十匹、何百匹といる中に、一匹だけこの子が紛れ込んでいるという不思議さ。
シュっとしたこのりりしさ! まさに、ホワイトソックスシュリンプ!
食べたいくらいステキです(笑)
シェアする
こんなのもあるよ~ん
2016.7 バリ トランベン テルメアジ
3日目トランベン終わり間際に、テルメアジが集団でやってきました。すっげー勢いでこっちに突進してくるので、思わず撮ったけどマクロレンズじゃ無理...
2013.8 ボホール エビちゃん色いろ
本日はエビちゃんのご紹介。まずはアナボコカクレエビ。正式名称は、クシノハカクレエビでーす(^^)仲良く2匹でお住まいでした。ちょいと幻想的な...
2012.12 バリ 立てぇー、立つんだ、ジョォーーーーーー
1月1日ムンジャンガン恥ずかしがり屋のジョーくん近づくとどんどん穴に潜ってしまいますよね~写真はいまいちになってしまいますが、少し離れてあげ...