空と海の贈り物
ダイビングとオーロラの記録
フォローする
2013/4/15 2013-03 パングラオ, ダイビング 2件のコメント
ちょっともうでかすぎですね。 ハコフグはやっぱりサイコロサイズじゃないと、、、、 相手にされなくなるギリギリの大きさかな~(笑)
シェアする
大きさが、、、わかりません(汗)。 (以前、「yg」は「幼魚」の略だと思っていました。。。)
こりゃすみませーん。 yg=幼魚でようございますぅ(^^; そうですよね、比較対象がないのでわかりづらいですが、 ピンポン玉程度の大きさでしょうか。 ここまでエラがはるように四角になる前のちょっと丸みをおびた サイコロくらいの大きなが可愛いんです。と思いませんかぁ?
メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です
名前 *
メール *
サイト
2日目の2本目はペスカドールでした。どこにでも同じようなところに島がありますねぇ~バリカサグのミニチュア版って感じでしょうか。ボートで10分...
記事を読む
最近、アクアジャーニーのトレードマークになりつつあるマンジュウイシモチくん。個人的には、バリのサ〇ダイブのイメージがあって、ちょっと、、、な...
ラミレス選手の2000本安打を祝して!僕らもやりま~~~す!ゲッツ!もうひとつおまけにゲーーーッツ!明日は違う芸をやりまぁーーーす。
結局また間が空いてしまいました。9月のドゥマゲッティのラストダイブです。優雅なのんびりした雰囲気でスタート変な恰好してるなーと思ったらお亡く...
ここのポイントで一番粘ったのは、、、、サンゴの合間にいる黄色いダルマハゼこういう子はストロボよりライトのほうが撮りやすいんですが、、、本当の...
コメント
大きさが、、、わかりません(汗)。
(以前、「yg」は「幼魚」の略だと思っていました。。。)
こりゃすみませーん。
yg=幼魚でようございますぅ(^^;
そうですよね、比較対象がないのでわかりづらいですが、
ピンポン玉程度の大きさでしょうか。
ここまでエラがはるように四角になる前のちょっと丸みをおびた
サイコロくらいの大きなが可愛いんです。と思いませんかぁ?